卯年にちなんで

こんにちは、アスシア不動産です。

2023年はうさぎ年ということで、

今回は、賃貸物件でうさぎは飼えるのか?

許可って必要?小型で鳴かないから大丈夫?

そもそも、うさぎって本当にニンジン好きなの?

などなど、

不動産に関係ありそうなことや、無さそうなことまで書いてみたいと思います。

うさぎはどんな物件でも飼える?

うさぎは小型で愛らしいことから人気のペットですが、

ペット不可の物件でも飼えるのでしょうか、、

答えはNOです。

いくら小型で鳴かないからと言ってもペット飼育可能な物件でなければ飼ってはいけません。

なぜなら、ペット飼育が可能な物件というのは、泣き声による周囲からの苦情や大きさだけを考慮しているわけではなく、

様々なことを想定した上で、『ペット飼育可能』としているからです。

なので実際には、『ペット飼育可能』と言っても、種類や数など細かな規則がある場合が多いです。

『小型で鳴かないからバレないし、言わなくてもいいっしょ!』

なんて考えの方!いらっしゃいますか?いらっしゃいますよね?

そんな方は気を付けて下さい!

住んでいる時はバレないかもしれませんが、

退去時には必ずバレます。

一緒に住んでいた飼い主には気づかないペット特有の臭いや細かなキズがお部屋に残っている場合が多いです。

退去時に多額の賠償請求などされないためにも、入居時にちゃんと申告しましょう。

うさぎを飼うためには

ペット飼育可能な物件を探さなければ飼えない、、

ただ、ペット飼育可能であってもいろいろな問題は想定しておくべきです。

  • お部屋へのダメージ

まず、うさぎの特性を知ることから。

うさぎにはかじったり、掘ったりする習性があります。

フローリングのお部屋でも細かな引っ掻きキズや掘った痕はつきますし、

和室の畳はもっと細心の注意が必要です。

ある程度のキズは想定内ですが、修復不可能なキズは事前に防ぎましょう。

  • アレルギー問題

やはり、毛のある生き物には付き物ですが、アレルギー問題は気をつけなければいけません。

いくらペット可能物件とは言ってもペットが苦手な人も同じ建物に住んでいることもあります。

身体に影響があることですので、しっかりした細則があるのか確認しておきましょう。

もちろん、飼い主自身も事前にアレルギー検査は必要です。

  • 周辺環境をチェック

うさぎは身体の弱い小動物です。

体調が悪くなった時に、診てもらう病院が近くにないということにならないよう

希望物件の周辺環境を調べておきましょう。

うさぎが好きなものって?

うさぎはにんじんが好き!!

それは誰もが知っている周知の事実です。

でも、本当にそうでしょうか、、

うさぎ本人の気持ちになって考えてみましょう。

実は、うさぎはにんじんがあまり好きではないようです。

本来、うさぎは牧草を食べる草食動物ですので、

人間が食べる根っこの部分よりも葉先の方が好む傾向にあるようです。

その他にも香りが強い葉野菜や果物などが好きというデータがあります。

『うちの子は大好きなにんじんを食べないから体調が悪いのかしら?』

なんて心配は無用です。

もちろん、オレンジ色の根っこ部分が好きなうさぎもいますが個体差があるようです。

人間の好き嫌いと同じですね!

うさぎっていくら?

いきなり現実的なお話になります。笑

そもそも、うさぎって買うといくらするのでしょうか?

結論からいうと、数千円から買える種類と数万円、数十万円までピンからキリまであります。

うさぎも他の動物と同じ雑種と純血種とがあります。

純血種とはいわゆる血統書付きです。

血統書付きの中でも希少価値の高い種類やカラーは販売価格も高くなります。

ただ、数千円のうさぎでも数十万円のうさぎでも同じ命です。

飼育を始める時は相応の責任を持って飼い始めましょう。